2011年02月24日
2011年02月23日
ポリタンク…プラティパス…MSR…
夏はもちろん、冬も「手元にちょっとした水があれば便利やな」と思いますよね
僕もご多聞に漏れず、
最初はポリタンク
しかも20リットル
「こんな重いのいるか~」
ってことで
10リットルタンクに買い替え~
この当時は、キャンプ場に到着して嫁、長男の最初の仕事が水汲みでしたわ(笑)
しかしポリタンは嵩張るんですよね
特に夏の荷物満載の車内では、貴重なスペースを奪う割には現地で使うかどうか分からない
そこで去年あるブツと迷って買い足したのが
プラティパスの6ℓ
長所
★ポリタンに比べるとかさばらない
★中までキレイに洗える
★持ち運びしやすい
短所
★確かにかさばらないが、長辺方向は折り曲げられないので、折りたたんでも長い
★家から水は入れていけない(ジッパー?が開く可能性大)
★結局、なにかしら『台』がいる
ファミキャンでは役にたつでしょう!!
しかし、水の確保ができない野営場にソロ出撃する僕には上記の短所が痛い!!
続きを読む
僕もご多聞に漏れず、
最初はポリタンク
しかも20リットル
「こんな重いのいるか~」
ってことで
10リットルタンクに買い替え~
この当時は、キャンプ場に到着して嫁、長男の最初の仕事が水汲みでしたわ(笑)
しかしポリタンは嵩張るんですよね
特に夏の荷物満載の車内では、貴重なスペースを奪う割には現地で使うかどうか分からない
そこで去年あるブツと迷って買い足したのが

プラティパスの6ℓ
長所

★ポリタンに比べるとかさばらない
★中までキレイに洗える
★持ち運びしやすい
短所

★確かにかさばらないが、長辺方向は折り曲げられないので、折りたたんでも長い
★家から水は入れていけない(ジッパー?が開く可能性大)
★結局、なにかしら『台』がいる
ファミキャンでは役にたつでしょう!!
しかし、水の確保ができない野営場にソロ出撃する僕には上記の短所が痛い!!
続きを読む
2011年02月22日
2011年02月21日
朽木キャンプ場…魂の雪上キャンプ
2月19日、20日
今回は滋賀県の朽木キャンプ場

『てっこつ団』奈良支部長 奈良のmabooさんにお誘い頂き
心優しきワイルドベアー『てっこつ団』愛知支部長「あつHD」さん
ヤフブロ、MIXI関連の方々とご一緒させていただきました。 続きを読む
今回は滋賀県の朽木キャンプ場
『てっこつ団』奈良支部長 奈良のmabooさんにお誘い頂き
心優しきワイルドベアー『てっこつ団』愛知支部長「あつHD」さん
ヤフブロ、MIXI関連の方々とご一緒させていただきました。 続きを読む
2011年02月20日
2011年02月16日
今年のバレンタイン…まぁ、こんなもんでしょ
あまり期待もしてませんでしたが、

まあ、こんなもんでしょヽ( ´ー`)ノ
ん?息子のですが何か(爆)
20人くらいから貰ってやがったw( ̄▽ ̄;)w
んー、さすが我が息子ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
僕はと言えば嫁さんからの手作りレアチーズ
十分やね-t( ^o^)。o 0
まあ、こんなもんでしょヽ( ´ー`)ノ
ん?息子のですが何か(爆)
20人くらいから貰ってやがったw( ̄▽ ̄;)w
んー、さすが我が息子ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
僕はと言えば嫁さんからの手作りレアチーズ
十分やね-t( ^o^)。o 0
2011年02月15日
『てっこつ』に増々惹かれた夜…
2月12日~13日
元々ソロで出撃予定でしたが、元来寂しがり屋の僕…
この方からのお誘いとあれば、しっぽを振ってついて行きます。
『てっこつ団』奈良支部長 奈良のmabooさん
にお誘い頂き知る人ぞ知る、某野営場へ

続きを読む
元々ソロで出撃予定でしたが、元来寂しがり屋の僕…
この方からのお誘いとあれば、しっぽを振ってついて行きます。
『てっこつ団』奈良支部長 奈良のmabooさん
にお誘い頂き知る人ぞ知る、某野営場へ

続きを読む
2011年02月15日
たかおっちゃんさんと遭遇したなう(爆)
いま阪高環状線でナチュブロガー[たかおっちゃんさん]に会った!
超ビックリ!!
かなりアドレナリン吹き出した
たかおっちゃんさんの車、目立つからすぐ分かるわ!
神戸線に消えて行かれました…
超ビックリ!!
かなりアドレナリン吹き出した
たかおっちゃんさんの車、目立つからすぐ分かるわ!
神戸線に消えて行かれました…
2011年02月12日
2011年02月12日
滝の下…準備は万全に! 動画アリ(笑)
唐突な記事となりますが、ご容赦を<(_ _)>
最近『滝の下キャンプ場』の話題が
チラホラ聞かれます
が、皆さん恐らく随分前の情報しか入手できてないのでしょうか?
今現在、諸先輩方が以前upされてたレポとは状況がかなり変わってしまっております

続きを読む
最近『滝の下キャンプ場』の話題が
チラホラ聞かれます
が、皆さん恐らく随分前の情報しか入手できてないのでしょうか?
今現在、諸先輩方が以前upされてたレポとは状況がかなり変わってしまっております

続きを読む
2011年02月11日
奈良もこの雪で乱れたか(TmT)
本日は、笠置キャンプ場出撃の予定でした!
長男、次男と行ける滅多にない父子キャンプのチャンス…
意地でも行こうと思ってたのに、今回の雪で至る所大渋滞
荷物を積み込み、高速の手前まで行ったのに、渋滞情報を聞いて断念
しゃーないので、家のしょぼいガレージ兼、庭で超お久のBBQ

所詮、俺も軟弱か(TmT)
しかし、明日は必ず出撃しますぞ!
ゆたかさん、出撃予告しときながらゴメンナサイ<(_ _)>
長男、次男と行ける滅多にない父子キャンプのチャンス…
意地でも行こうと思ってたのに、今回の雪で至る所大渋滞
荷物を積み込み、高速の手前まで行ったのに、渋滞情報を聞いて断念

しゃーないので、家のしょぼいガレージ兼、庭で超お久のBBQ

所詮、俺も軟弱か(TmT)
しかし、明日は必ず出撃しますぞ!
ゆたかさん、出撃予告しときながらゴメンナサイ<(_ _)>
2011年02月11日
この雪…平日やったら大阪パニックやろな( ̄Д ̄;;

思ってたより結構降ってますなぁ…(-""-;)
雪が積もると、すぐに道路規制のかかる我が大阪
平日やったら、どこも大渋滞でしたでしょうなあ

とりあえず、早く高速の通行止め解除して~
さすがに下道でキャンプは行けません┐( ̄ヘ ̄)┌
2011年02月11日
嫁よ!身勝手な俺を許してくれ…
仕事中にたっぷり『薪もどき』作ってました、たぁやんです(-。-)y-゜゜゜
こんな感じ
ちなみにですが、僕の嫁は
出撃に関して、絶対に反対しません!!
なんでかなぁ?(´ρ`)
それはね!!
言う事聞かない、たちの悪い子供が家にいたら迷惑やからです
だから、出かけてあげることが嫁孝行なのであります
なので、急な出撃でも快く送り出してもらえます(爆)
優しい皆さんとは、考え方が根本的に間違っております( ̄Д ̄;;
でも、そんな嫁に感謝です<(_ _)>
さて、興味ない方ばかりでしょうが2月、3月の出撃可能日でも書き連ねてみましょうかね
PDSU会員は必見ですよ| ̄m ̄)
続きを読む
2011年02月10日
2011年02月07日
最高の大人の時間…in木谷山

SPパイルドライバーは、いくら地面が固かろうが
設置時暗かろうが、20㎝以上は打ち込みましょう!!
でなければ、上の画像のようなネタにされてしまいます| ̄m ̄) ウププッ
さて今回、5日の土曜日から
木谷山キャンプ場にて
素晴らしいキャンパー


ゆたかさん『知的なインテリ系、ギアの選び方が玄人好み!オシャレでスマート』
fujifujiさん『落ち着いた大人のキャンパー、ゆったりとした時間を提供して頂けます』
たっくんfamiryさん『ダンディーな男前、ピ〇と呼ばれてもいい程の道具持ちですが、
他にも色んなギアをお持ちです』
モーレーさん『えーっと…、ムチャおもろい方です!この御方とのキャンプ最高です!』
失礼いたしました<(_ _)>
僕は仕事が遅くなりましたので、現地着は20時半くらいやったかな…
みなさんとお会いするのは初めてですので
半端なくドキドキです
どきどきキャンプ?俺のほうがよっぽどどきどきキャンプや!!

はい、おもんない

続きを読む
2011年02月04日
父子キャンが息子の心に少しは何かを残したか…
昨日、長男が小学校最後の遠足で甲子園の
「キッザニア」
に行って来ました。
その夜、晩酌中での長男との会話
長男「なあなあ、お父さん。今日な、キッザニアで建築の仕事やってん」
僕「ふーん、ほんで?」
長男「ビルをクレーンで建てるのやってんけどな、係の人にすごいなぁ言われてん!」
僕「なんでや?」
長男「いや、むっちゃ早くやってな、係の人に『こんな早いの見たことない』言われたで!」
僕「ほうほう」
長男「ほんで係の人に、『ムッチャ器用やなあ、なんかやってんの?』って聞かれてん!」
僕「そんで、なんて答えてん?」
続きを読む
「キッザニア」
に行って来ました。
その夜、晩酌中での長男との会話
長男「なあなあ、お父さん。今日な、キッザニアで建築の仕事やってん」
僕「ふーん、ほんで?」
長男「ビルをクレーンで建てるのやってんけどな、係の人にすごいなぁ言われてん!」
僕「なんでや?」
長男「いや、むっちゃ早くやってな、係の人に『こんな早いの見たことない』言われたで!」
僕「ほうほう」
長男「ほんで係の人に、『ムッチャ器用やなあ、なんかやってんの?』って聞かれてん!」
僕「そんで、なんて答えてん?」
続きを読む
2011年02月02日
モンベル…好きです
ちょいと見たいものがあったんで、近くのモンベルショップへ…
まぁ、見るだけで済むワケもなく
こんなん買ってきました(;^_^A

カートリッジソックプロテクター250
実はコレ、ソックリですが2種類あるんですね!
続きを読む
まぁ、見るだけで済むワケもなく
こんなん買ってきました(;^_^A

カートリッジソックプロテクター250
実はコレ、ソックリですが2種類あるんですね!
続きを読む
2011年02月01日
やばっ…元来ズボラなんでね(汗)
あっ、忘れてた(゚0゚)
武井バーナーの接続金具のネジ、なくなったままやった( ̄Д ̄;;

武井バーナー 接続金具301
ネジだけどっかいっちゃったw( ̄▽ ̄;)w
ネジが無いと、現地で灯油入れないといけないんです…
ネジだけ売ってくれへんかな!?
明日電話してみよ!
はよせな
土曜のキャンプに間に合わんがな(`ロ´;)
武井バーナーの接続金具のネジ、なくなったままやった( ̄Д ̄;;

武井バーナー 接続金具301
ネジだけどっかいっちゃったw( ̄▽ ̄;)w
ネジが無いと、現地で灯油入れないといけないんです…
ネジだけ売ってくれへんかな!?
明日電話してみよ!
はよせな
土曜のキャンプに間に合わんがな(`ロ´;)
タグ :武井バーナー