2012年06月09日
2011年07月28日
娘と川キャン…しっかしドコ行ってもゴミほったらかしですね!
2011年06月14日
2011年04月05日
入学式!笠置で!?連チャン野営続きまっせ~
4月2日、3日
長男、次男連れてまいどまいどの笠置行って来ました!
元々別の野営場予定でしたが、トラブルありで急遽変更
(いや、他のキャンパーの方とトラブルとかやないですよ!)
何週連続なんか、もうあやふやですわ(;^_^A

とその前に、本日4月5日
長男が中学校入学いたしましたぁ!!
が、嫁曰く「写真全然撮らせてくれへん」
とのことでロクな写真ナシ(-""-;)
はい、終わり~~~
キャンプ本編行ってみよう!!
時系列バラバラ画像でお送りします! 続きを読む
長男、次男連れてまいどまいどの笠置行って来ました!
元々別の野営場予定でしたが、トラブルありで急遽変更

(いや、他のキャンパーの方とトラブルとかやないですよ!)
何週連続なんか、もうあやふやですわ(;^_^A
とその前に、本日4月5日
長男が中学校入学いたしましたぁ!!
が、嫁曰く「写真全然撮らせてくれへん」
とのことでロクな写真ナシ(-""-;)
はい、終わり~~~
キャンプ本編行ってみよう!!
時系列バラバラ画像でお送りします! 続きを読む
2011年03月14日
笠置父子
このような未曾有の天災が起こってるなか、
キャンプというのもいささか躊躇しましたが
別件で約束があったのと、子供たちと天災について
フィールドで話するのもいいかと思い
笠置にて父子キャン敢行しました。
こちらも読んでください
素直に楽しめる状況ではないので、自己記録として簡潔にupさせて頂きます!
色んな考え方の人がいるとは思いますがカラー、写真などは自粛します。 続きを読む
キャンプというのもいささか躊躇しましたが
別件で約束があったのと、子供たちと天災について
フィールドで話するのもいいかと思い
笠置にて父子キャン敢行しました。
こちらも読んでください
素直に楽しめる状況ではないので、自己記録として簡潔にupさせて頂きます!
色んな考え方の人がいるとは思いますがカラー、写真などは自粛します。 続きを読む
2011年01月14日
ソロキャンに足りないモノ…
前回の父子キャンで必要やなと思った
ソロ用クッカー!!

スノーピーク(snow peak) トレックコンボ
これは完璧ソロ用かな!?

スノーピーク(snow peak) アルミパーソナルクッカーセット
SPにしてはエライ安い…
でも小さいか!?
サトウのご飯系は入りそうにない
器としての兼用できそう!

ユニフレーム(UNIFLAME) ツアラープラス
ちゃんとした料理できそう!
でもザルはいらんしな…
完璧にクッカーやね!
器には向かないか…
今まではユニフレームfan5DXの中身をばらして持って行ってましたが、
ソロなりデュオでは使わないものが多すぎる( ̄へ ̄|||)

ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+エコソープ【プレゼント】
こんなんソロでいらんでしょっ(笑)
それからネットで色々見てましたが種類が多いので
実物を見ないことには失敗の可能性がある…
てことで、おおさかキャンパル行ってきました。
本命はコイツに決まってたんですけどね(-。-)y-゜゜゜

ユニフレーム(UNIFLAME) トレイルスクエアコッヘル3
ラーメン割らずに入れれるということよりも
お湯をこぼさず入れれるというのに魅力を
感じますね!
続きを読む
ソロ用クッカー!!

スノーピーク(snow peak) トレックコンボ
これは完璧ソロ用かな!?

スノーピーク(snow peak) アルミパーソナルクッカーセット
SPにしてはエライ安い…
でも小さいか!?
サトウのご飯系は入りそうにない
器としての兼用できそう!

ユニフレーム(UNIFLAME) ツアラープラス
ちゃんとした料理できそう!
でもザルはいらんしな…
完璧にクッカーやね!
器には向かないか…
今まではユニフレームfan5DXの中身をばらして持って行ってましたが、
ソロなりデュオでは使わないものが多すぎる( ̄へ ̄|||)

ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+エコソープ【プレゼント】
こんなんソロでいらんでしょっ(笑)
それからネットで色々見てましたが種類が多いので
実物を見ないことには失敗の可能性がある…
てことで、おおさかキャンパル行ってきました。
本命はコイツに決まってたんですけどね(-。-)y-゜゜゜

ユニフレーム(UNIFLAME) トレイルスクエアコッヘル3
ラーメン割らずに入れれるということよりも
お湯をこぼさず入れれるというのに魅力を
感じますね!
続きを読む
2011年01月11日
2010年12月25日
出会いの笠置…てっこつのあの方と
12月22日、長男と長女を連れて笠置キャンプ場へ行ってきました

15時くらいには家を出て、暗くなる前に設営を終わらせてゆっくり温泉にでも行きたかったのですが、いつものごとくバタバタと…
結局16時半くらいの出発に
車中では子供たちと
何人くらいおるかなあ
なんて話してましたが、R163からキャンプ場を見下ろすと
ランタンゼロ
ん(._.?)
続きを読む


15時くらいには家を出て、暗くなる前に設営を終わらせてゆっくり温泉にでも行きたかったのですが、いつものごとくバタバタと…
結局16時半くらいの出発に

車中では子供たちと
何人くらいおるかなあ
なんて話してましたが、R163からキャンプ場を見下ろすと
ランタンゼロ
ん(._.?)
続きを読む